
車いす生活や障害によって呼吸が浅くなってしまったり、猫背など姿勢が気になったり、肩こりに悩まされているという方は多いことでしょう。
もしかしてそれらはストレートネックが原因かも知れません。
当記事ではストレートネックや猫背姿勢が招く悪循環にと車いすユーザーができるストレッチ方法をご紹介します。
目次
- ストレートネックの問題点
−呼吸、循環、筋肉への影響 - 姿勢が招く悪循環の流れ
−ストレートネックになる理由
−肩こり、冷え症、便秘とストレートネックの関係
- 呼吸・姿勢を改善するストレッチ
−ストレッチポール・フォームローラーで簡単ストレッチ
−使用上の注意点 - まとめ
この記事は、理学療法士やアスレチックトレーナーとして障害者、車椅子ユーザーのリハビリ、トレーニング経験を多く持つ、障害者専門のパーソナルトレーナーが書いています。