車椅子の部位の名称には聞き慣れないものもあり、意外と正式な名称を知らないという方も多いのではないでしょうか?
我々も記事の中で車椅子の部位に関して注釈を付けずに表記していきましたが、今回改めて説明していきたいと思います。
ただ、説明するだけでは面白みがないので車椅子の部位の名称を質問形式で出題し、皆さんに回答して頂こうと思います。
当記事を読む事で「車椅子を作成する際」や「部品の修理、買い替え」など、業者やリハビリの先生とのやり取りがスムーズになることや、車椅子関連の記事を読む時の理解度をUPさせる事ができます。
初級、中級、上級と難易度別に出題するので、椅子に詳しい方もぜひ全問正解目指してチャレンジしてみてください。
目次
- 車椅子の部位の名称【初級編】5問
- 車椅子の部位の名称【中級編】2問
- 車椅子の部位の名称【上級編】2問
- まとめ
この記事は、理学療法士やアスレチックトレーナーとして障害者、車椅子ユーザーのリハビリ、トレーニング経験を多く持つ、障害者専門のパーソナルトレーナーが書いています。
車椅子の部位の名称【初級編】5問
まずは初級編からチャレンジ!
写真の矢印で示していいる部分の名称は何でしょうか?
ヒント
- 肘をついたり、プッシュアップに使ったりします
- クッションの下でお尻をさせている部分
- 足を乗せる板
- 背部が寄りかかる場所
- 後輪タイヤを止めるもの
答え
- アームレスト(アームサポート)
- 座面シート
- フットレスト(フットサポート)
- 背面シート(バックサポート、又はバックレスト)
- ブレーキ
如何でしたか?
全問正解できたでしょうか!
初級編は聴き慣れたものも多いため、比較的ご存知の方も多いと思います。
車椅子の部位の名称【中級編】2問
次は中級編にチャレンジ!
写真の矢印で示していいる部分の名称は何でしょうか?
ヒント
- 車椅子のタイヤを漕ぐ部分
- 前輪タイヤ
答え
- ハンドリム
- キャスター
如何でしたか?
中級編から聞き慣れない名称も出てきたのではないでしょうか!
この2つを正解された方はなかなかの車椅子マニアかもしれませんね。
車椅子の部位の名称【上級編】
最後は上級編にチャレンジ!
写真の矢印で示していいる部分の名称は何でしょうか?
ヒント
- 座面シートとタイヤの間にある仕切りで、衣服の巻き込みや汚れを防止します
- 足が後ろに落ちないように支えます
答え
- スカートガード(サイドボード)
- レッグサポート
如何でしたか?
上級編はかなり難易度が高かったと思いますが、この2つも正解さした人は医療職の方や車椅子の業者レベルですね。
まとめ
今回は車椅子の名称を質問形式で改めて紹介させていただきました。
このような車椅子の豆知識は知っていても使う場面はあまり多くはないかもしれないですが、以下のようなメリットもあります。
- 車椅子について調べる時の「検索ワード」に使える
- 車椅子関連のWeb・SNS記事を読む際の参考になる
- 車椅子業者とのやり取りがスムーズになる
車椅子の部品について調べる時や業者とのやり取りがある場合はぜひ参考にしてみてください。