
車いす生活や身体麻痺の影響によって、「肩が回らない」「腰が反る」「股関節が伸びない」と言った様々な身体の悩みを抱えている方は多いと思います。
当記事では様々な身体の悩みを解消できる、運動を紹介していきます。
またこちらを先に一読いただくとよりストレッチの重要性についてご理解いただけると思います。
車いす生活によるストレートネックをストレッチで解決
目次
- 柔軟性のセルフチェック
- 上半身〜体幹への使い方
- 体幹〜下半身への使い方
- まとめ
この記事は、理学療法士やアスレチックトレーナーとして障害者、車椅子ユーザーのリハビリ、トレーニング経験を多く持つ、障害者専門のパーソナルトレーナーが書いています。